これまでHPを持たなかった理由が、ここにあります。ある患者さんの
お母さんが『実は当院で治療を始める前に他でも相談を受けた』と話して
くれました。『で、どうしてここで始めたの?』お聞きしましたところ、
『先の医院ではパソコンの画面で写真を沢山見せられ、難しい専門用語
ばかりで何も分からなかった』と。さらに『先生は出来るだけ分かり易い
言葉で丁寧に説明してくれたから』と付け加えて頂きました。
私はこのお話しを聞いた時に、『これまで自分がやってきた事は間違っ
てなかったんだなぁ』と言う思いで胸がいっぱいになりました。
初診相談は、出来る限り分かりやすい言葉でお話しするように努めて
ますが、限られた時間で沢山のお話をしなければいけないので、ご理解
頂けない事もあるかと思います。もし帰られてから『あれっ?』と思う
事があれば、再度ご連絡下さい。お電話で解決しなければ、もう一度
ご相談の時間をお取り致します。
治療が始まっても、気になる事があればその都度ご相談下さい。
私も診療室の中で治療しているだけでは無く、受け付けに出て『今日は
こういう治療をしたんですよ』と簡単でもその日の内容を説明し、時間が
許す限り患者さんをお見送りするようにしております。
また治療中も黙々と診療をしてる訳では無く、お子さんの患者さんとは
部活とか休日遊びに行ったお話し、また大人の患者さんとは、子育てとか
旅行のお話しなど、いつも楽しくお話しさせて頂いてます。
こういう貴重な時間がもてるのも、治療を流れ作業化してないおかげだと
感じてます。
治療結果は勿論大事です。でも歯科矯正は治療期間が長いため、終わり
良ければ全て良しでは無いと思います。当院では、患者さんが良くなって
行くプロセスも非常に重要と考えております。